興槇会会則
【 目 的】
松茂流興徳会泊心館の開催及び主催する行事が成功するように片山空手道場の門下生とその保護者が協力することを趣旨とする。
(1)名 称
本会は「興槇会」とする。
(2)役 員
本会は次の役員を置くものとする。会長1名 会計1名 ※尚、必要に応じて補佐を置くものとする。
選出方法…役員は会長より民主的に選出する。
(3)役員任期及選出方法
任期…毎年1月1日~12月31日までのそれぞれ1年とする。但し、役員が途中退会する場合は責任
をもって後任を推薦し会員の認証を得る事とする。
選出方法…役員は会員より民主的に選出する。
(4)総 会
毎年、稽古始めの日に総会を持つ。
(5)例 会
例会の開催は特に定めず次の通りとする。
①会長が必要に応じて
②役員の要望により
③会員の要望により
④先生方の要望により但し、②③④については役員会に計り開催する。
(6)会 議
議事決定については会議制とし、多数決により決定する。
(7)入 会
松茂良流興徳会泊心館片山空手道場入門時
(8)会 費
1ヶ月500円/1軒とする
但し、行事等により臨時徴収する場合もある。この場合役員及び先生方との相談の上とする
(9)会費徴収方法
会費は半期分前納とする。
前期分…1月~6月(1月徴収) 後期分…7月~12月(7月徴収)
中途入会の場合は入門から6月まで(又は12月ま迄)とする。
中途大会の場合、前期分は返却しない
(10)行 事
①毎年、稽古始めの日を「鏡開き」とし親子参加とする。
②その他の行事については臨時役員会にて決定し、各父兄に計り実行する。
上記、以上の件について各父兄は協力する
平成20年1月日改訂